top of page
検索

日本料理 晴山

更新日:2021年2月17日


先日、美容料理研究家の石松利佳子先生のお誘いで、イタリア料理研究家の緒方美智子先生と一緒に2つ星日本料理の「晴山」さんに伺ってきました!昨年からの約束で、年明けからしばらく外食を控えておりましたが時短営業されているということで利佳子さんが年間で抑えているという貴重な席、ずっと楽しみにしていましたし伺わずには後悔する!と17時スタート&早々の帰宅でドキドキ訪問✨




全てが感激の美味しさ…ただただ至福の時間。

私の低い語彙力と表現力では表せない・・・幸


カウンターだったら撮れないなとカメラを置いてきましたが個室風な席だったので持ってくればよかったなぁ〜。スマホであまり美しく撮れなかったことが唯一の後悔(ノД`)・゜・。


シャンパンでスタート〜途中から日本酒のペアリングに。


先付 白子のすり流し 車海老 菜花


向付 メジマグロ 海苔


清汁 月の輪熊


寿司 烏賊&キャビア


焼物 キンキの塩焼き タラの芽


   

鴨のつくね 魚沼産椎茸


揚物 白魚に唐墨



煮物 海老芋の煮物に毛蟹と芹


 

御飯 汁物 漬物

シラスとウルイのご飯 



水菓子 苺や柚子のアイス等



もうもう、お腹いっぱいで最後ご飯を食べきれず無念。

お土産で包んでくださったものを翌朝空腹で堪能しました。


ちょうど利佳子さんのバースデーが近かったので美智子さんとお花を💓




お2人に久しぶりにお会いして癒されるひとときでした。静かに集合&解散でしたが今度はゆっくり2軒目に回れる日が来ています様に。徐々にコロナも落ち着いてきていきなりマスクを外して過ごすまではならないにしても今よりも人目を気にせず、感染も恐れず、安心して人に会ったりもっと頻繁に外食に行ける日々になってほしいな。



Comentários


bottom of page