謹んで、新年のご挨拶を申し上げます。
年が明けて、もう2週間経ちますが・・・
元日の北陸での地震。
本来であれば、家族団欒でのんびりするはずの元日に悲しい思いをしたり、寒く、不安な夜を過ごしている方々が同じ日本に多くいらっしゃると思うと本当に言葉が出ません。今は小さくても自分にできることをして、気持ちだけは寄り添いたい。今年が終わる時は、日本が笑顔で溢れる1年となりますように。
今年のおせちは、「神楽坂 石かわ」さんの2段重と、好きな物=飲兵衛仕様に作った3段重の2種類で。
年末に、山田平安堂さんの六角三段重に一目惚れして衝動買いしたため、お重箱が使いたくなり自分でも作るという。みんなが我が家に集まって ダブルお節を囲みました。
何だかきまぐれの極み、、みたいですが
自由闊達、思い立ったが吉日ということで。
出会ったお重箱は永く永く大切に使っていきます。何事も誠実に、自分自身の気持ちにも正直に、おおらかにしなやかに2024年を過ごしていきたい。たくさんのわくわくや美味しい物にも出会えます様に。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
フードコーディネーター
フードスタイリスト
綱渕 礼子
留言